Tシャツと文字プリントの組み合わせは定番中の定番。
究極のスーパーコンボです。
Tシャツの流行の中でも定期的にトレンドに上がるのが文字だけがプリントされた「レタリングTシャツ」。
好きな言葉を入れたりメッセージ性ある名言を入れたり文章を入れたりと、あらゆる表現が可能です。
また、字体によって大人っぽくなったり、ポップになったりアレンジの幅が膨大にあります。
そこで今日は、イラストやロゴなどを加えず、Tシャツと文字だけを組み合わせたオリジナルデザインをポイントを抑えながら紹介していきます!
ワンポイントで一言
単語や名詞など、好きなワードをまずは胸元にワンポイントで入れてみましょう。
主張しすぎずに、さりげない遊び心を演出し、大人カジュアルなコーデを際立たせることができます。
英字プリントはダサいという声も耳にしますが、余計なものを削ぎ落としたミニマルなデザインがなんだかんだ一番オシャレだったりするんですよね。
派手なのはちょっと・・・という方でも袖を通しやすいデザインです。
短めの一言がスマートな印象を生み出します。

ワンポイントでシンプルなデザイン
長文でバックプリントを埋め尽くせ
背中で語る・・・!
ようなイメージで、すこし長めの文章を背面いっぱいに入れてみましょう。
文章と言っても、好きなものを箇条書きにして並べてみるなど、背中を埋め尽くすイメージでデザインしてみましょう。
大胆にデザインされたバックプリントTは、個性を演出しながら爽やかな装いになります。
筆記体で書いたり、ブロック体で書くかなど、字体によってコーデの系統をガラリと変えることができます。作りたいイメージを明確にするとアイデアが膨らみます!
モードでスタイリッシュな、若者におすすめのデザインです。

背面は大きいプリントも◎
シンプルに前面で好きを表現
青春映画のタイトル風に前面にデザインをプリント。
シンプルさが魅力の文字Tシャツとしてはあまり手を食わすぎないほうがGOOD!
単調過ぎず、寂しすぎない程よい存在感がカジュアルさにバランスをプラスさせます。
古着コーデやアメカジなきこなしにぴったりです。

胸元のデザインはバランスが重要
ナンバリングでカレッジT!!
文字のみシンプルにアレンジするなら、カレッジロゴもおすすめです!
アメリカの大学で学校名などをプリントして体育の授業で使われたのが始まりです。
アーチ状の文字とナンバリングの組み合わせはアレンジし放題。
好きなワードと好きな数字(例えば生年月日)を入れて自分流を簡単に作れちゃいます。

カレッジ風のナンバーデザイン
まとめ
文字だけでデザインしたTシャツをオリジナルで作るときのおすすめポイントを紹介いたしました!
SWEAT.jpなら世界に一つ、自分だけのオリジナルで作れます。
入れたい言葉、文字があればアレンジ無限大。
どんな服装にも合わせやすいオリジナルレタリングTシャツを作ってみてはいかがでしょうか!