製品に独自性をもたせる

オリジナルプリントで通常使用されているメーカーの商品ではないものを使うことで、同じようにグッズをつくるときにも周りと差をつけることができます。
条件が合えば、持ち込み商品へのプリントも可能です。
プリント加工に詳しい営業担当が、商品の種類などを確認して判断しております。
ページ記載の条件をお読みになり、フォームよりお申し込みください。
オリジナルプリントで通常使用されているメーカーの商品ではないものを使うことで、同じようにグッズをつくるときにも周りと差をつけることができます。
無地で在庫している商品に加工を施すことで、プリント商品として価値を付け足して、再度の販売機会をもつことができます。
独自の仕入れルートなどがあれば、SWEAT.jpで商品を購入されるよりもコストを抑えて商品を手配することができます。
持ち込みプリントはフォームでお申し込みいただいたあとに、プリントに詳しい営業担当が内容を確認して判断させていただきます。
あらかじめ以下のプリントができない商品についてご確認いただきますようお願いします。
140~180℃の熱を当てる加工がほとんどのため、溶けたり変形するものは不可です。
水を弾いてしまう素材だとインクがうまく乗らないのと刺繍もきれいにできません。
着用や洗濯・加工などをして新品状態でない商品はシワなどで加工ができません。
加工ミスが発生した場合に、
1点2,000円までの補償になるため範囲内の商品が推奨です。
フォームからお問い合わせいただいたあと、正確なお見積を算出いたしますが、
基本的に加工代金に加えて「持ち込み手数料」をいただきます。以下が参考表になります。
持ち込み商品の点数 | 手数料 |
---|---|
1~9点 | 5,000円 (点数に関わらず1セット) |
10~49点 | 500円 / 1点あたり |
50~99点 | 400円 / 1点あたり |
100点~ | 300円 / 1点あたり |
商品の配送にかかる費用は以下のような負担になります。
配送の内容 | 送料の負担 |
---|---|
加工可否判断のためのサンプルや量産用の商品をSWEAT.jpに送る |
お客さまご負担 |
確認した商品をお客さまにご返送する・加工済み商品をお送りする |
SWEAT.jp 負担 |
ページ下部のフォームよりお申し込みください。
できるだけスムーズに加工可否の回答をさせていただくために
商品の品番・素材・ご希望のプリントなど
お分かりになる情報は可能な限り細かくご記入ください。
プリントの可否を営業担当が判断しご連絡いたします。
可能なプリント方法やお見積りをご提示させていただきますが、
商品の現物を確認しないと判断できない場合もありますので、
その場合にはサンプルの配送をご案内いたします。
商品の形状などを確認しないと加工可否判断ができない場合もありますので、
営業担当からご案内する場所に商品サンプルをお送りください。
確認して不可の場合もございますので、その点はご了承ください。
プリントができる商品と判断できましたら
お見積りをご提示いたします。時期や点数によって
参考の手数料と相違がある場合もございます。
問題なければデザインイメージの作成を行います。
商品のプリントを量産するため、
再度ご案内する場所に商品の全数をお送りください。
ピッキングをして商品にプリントを行います。
加工が終わりましたら検品して出荷いたします。
お届けまでのスケジュールについても
商品の内容によってお見積りとともに個別にご案内いたします。
下記のフォームを入力の上、送信ボタンを押して送信して下さい。
加工の可否が判断しやすいよう、できるだけ詳細に書いていただけるとスムーズに進行できます。