3月になっても肌寒く、コートやジャンパーが手放せない日が続いていますね。
			    アウター選びを冬のおしゃれの楽しみにされている方は多いのではないでしょうか。
			    筆者も毎年1枚は必ず新しいアウターを買っており、楽しみとなっています。
			    もし、手持ちのアウターの中にオリジナルデザインの入った1枚があったら、よりアウター選びが楽しくなりそうですよね。
		    
タイプMA-1ジャケット
			            人気の MA-1ジャケット(中綿入)7480-01 は、オリジナル刺繍を入れた普段着用のほか、
			            個人のアパレルブランド用のご注文も多くいただいています。
			            実際どんな感じに仕上がるのか、実際に筆者がオリジナルワッペンを作ってみました。
		            
いかがでしょうか?MA-1にシンプルなワンポイントで、すっきりしたデザインになっています!人気色のブラックとODは普段着に合わせやすいカラーでおすすめです。ワッペンの下には、直接縫うタイプのデザイン刺繍をいれてみました。
						  人気のMA-1ジャケット
タイプMA-1ジャケット
			            人気の MA-1ジャケット(中綿入)7480-01 は、オリジナル刺繍を入れた普段着用のほか、
			            個人のアパレルブランド用のご注文も多くいただいています。
			            実際どんな感じに仕上がるのか、実際に筆者がオリジナルワッペンを作ってみました。
		            
いかがでしょうか?MA-1にシンプルなワンポイントで、すっきりしたデザインになっています!人気色のブラックとODは普段着に合わせやすいカラーでおすすめです。ワッペンの下には、直接縫うタイプのデザイン刺繍をいれてみました。
							アパレル販売でも人気のアイテム
ワッペンの作り方
			            ポイントとなるワッペンはどのように作られているのでしょうか?SWEAT.jp工場を覗いてみましょう。
			            ワッペンは、エンブロンクロスという生地をベースに刺繍をして、デザインされた形にカットします。
			            SWEAT.jpでは、1枚1枚丁寧に四角や丸などデザインに沿った形に熱でカットして作られています。
			        
ワッペンの縁取られている刺繍糸は通常の刺繍糸ではなく、熱に強い糸を使っています。
		            そのため、熱でカットしても生地だけが切れるようになっているんです。
							刺繍ワッペンをヒートカットする様子
ワッペンだけの注文もOK
			            SWEAT.jpのサイトからアウターやニットキャップなどを選んでいただきワッペン刺繍をする、というご注文はできますが、「ワッペンのみ」を作ることも可能です。
			            アイロンで取り付けられるように加工してお届けしますので、お手持ちの洋服やバッグなどに付けることもできちゃいます!
		            
			            いかがでしたでしょうか。
			            おしゃれなMA-1を作りたくはなったけど、デザインができないよ、という方もSWEAT.jpではデザインサポートをご用意しておりますのでご安心を。
			            
ぜひオリジナルジャケットをSWEAT.jpで作ってみませんか?お気軽にご相談ください!
		            
							刺繍ワッペン単体